こんにちは!トトノエ堂 村仲です。
「気になるところを片づけて、スッキリ暮らしたい!」
そう思いながらも、どうやっていけばいいのか分からなかったり、
どんなサービスが自分に合うのか?とお悩みのある皆様の
参考にしていただければと思います!
現在トトノエ堂では、いくつかの片づけに関するサービスやイベントをやっています。
片づけサポート(メインサービス)
この片づけサポートは、
今まで自分だけで一生懸命がんばって、工夫して片づけてきたけれど、
どうにも一人じゃスッキリしていかないとストレスがあるときや、
ずっと片づけなきゃと思い続けてきてるけど、実際は苦手だし、その時間がなくて
暮らしにくいストレスが溜まっているとき、
これからの毎日への理想の暮らしを思い描けている方のお役にも立てます。
(仕事に打ち込みたい、在宅で仕事をしていきたい、シニアライフの充実のため、などの時も)
片づけのプロである私たちと一緒に進めていくことで、
手放すことへの速度が速くなったり、毎日が暮らしやすくなる動線、工夫、
これから先のモノとの付き合い方も身につけていけるからです。
初回のお試しサポートもありますので、まずは一歩を出してみてください!
「我が家はこれからどうやって行けばいいのか、見通しを立ててほしい」
なんていう時も、お試しサポートの2時間でいけるかなと思います。
きっと、毎日に前向きな変化が生まれます。
片づけサポートは、即戦力!
確実に片づけを進めていくことができます。
片づけの習慣づくり(オンライン有料イベント/随時参加OK)
片づけサポートを受けるまでじゃないかなと感じられていたり、
実際にサポートの申し込みにはまだ踏ん切れない、という時がありますよね。
でも、実際片づけのプロのアドバイスがあったらいいのにな!みたいな時もあると思うんです。
自分のペースで、そして今自分ができることの中でチャレンジしてみたい!
という方の背中をちょっと押させていただきお役に立ててほしい、と作ったイベントです。
有料の60日間のオンラインイベントですが、60日間で2,000円(今の段階での料金です)。
月に1度のランチ代、ユニクロで長T 1枚買う、くらいのお値段でチャレンジできますので、
お気軽に参加してみて、マイペースで進めていくフックとして使っていただけたらと思ってます!
暮らしの習慣づくり(無料LINEイベント)
「片づけ」にはいろいろな段階がありますが、
最終的には、「使ったものを元の場所に戻す」というリセット習慣が
気持ちよさを維持してくれる大きな力になります。
その習慣をつけたい、などの時には
LINEで毎月行っている「暮らしの習慣づくり」イベントがお役に立てるかなと思います。
普段やっているLINEのように、トトノエ堂にLINEするだけの簡単なやり取りの中で
1ヶ月習慣にできるように続けていきます。
もちろん、この「暮らしの習慣づくり」のイベントは「片づけの習慣づくり」とは違って
自分が習慣にしたいアレコレにチャレンジする方が多いので、
何に取り組んでいただいてもオッケーです!
リセット習慣や掃除習慣、運動習慣づくりに取り組まれる方が多いです。
毎月、月末に翌月グループの募集があります。
毎月15名様までの無料イベントですので、お気軽にどうぞ!
(現在は2021年9月のメンバーさん募集中)
毎月10日のLINE無料片づけ相談DAY
片づけに関するお悩みあれこれ。
こんな時はどうしたらいいんだろう?どう考えたらいい?
ちょっとヒントがほしいことなど、LINEで相談していただけるのが
毎月10日です。
公式LINEに登録しておいていただけると、
「今日ですよー」とお知らせが届くので、
お困りごとなどを相談していただけると、1:1のトークでお返事させていただいています。
登録がまだの方は、ぜひお友達になってくださいね!
無料LINE相談DAY
↑
LINE登録ボタンあります。
やり方はいろいろ!自分に合うものでスッキリ化
お片づけって、いろいろな試行錯誤をします。
生きていればモノは増えていくのは簡単で、減らすことが難しい・・・。
モノの片づけに時間がかかりすぎたり、ストレスを抱えてるのはもったいない!
やりたいことをやるために時間を使っていきたいですよね。
そのためのスッキリ化!
暮らしやすさを手に入れて、どんどんやりたいことをやる時間を増やしていきましょう。
片づけを終わらせて、楽しく、気持ちよく!
いつでもご相談くださいね(*’▽’*)