こんにちは。
トトノエ堂スタッフ紹介のブログです!!
毎月お題を決めて、スタッフのあれこれを紹介しています。
スタッフの個性が見えてくる・・・かも(≧∇≦)
今月のお題「今年も残り2ヶ月~今年中にやりたいこと!!」

車庫の片付け!
様々な事情で、毎年冬~次の冬までの間に、車庫兼物置が荒れます(^_^;)
秋に片付けるという流れが定着中。
今年冬までに、その流れを変えるべく 念入り片付けを決行!頑張ります!
その様子は、片づけオンラインコミュニティ「STEP!」で報告しています!

新しいマグカップを迎え入れたいです。
コーヒータイムを楽しむためにずっと探しているんですが、これ!っといった物に出会わず💦
今、目に留まっているのは使っている物と似てるもの(;^ω^)
やっぱりこの感じが好きなんだな~と。
使用中の物も汚れが落ちにくくなってきたので、こちらをお出迎えしようかと思案中です。

今年中にフライパンを買い替えたいです。
大きさ・重さ・見た目・お手入れのしやすさなど希望が色々あって「これ!」と決めきれずにいます。
今 使っているフライパンも悩んで選んだけど、実際に使ってみたら使いにくいところがあって💦プチストレスを抱えています。
厳選しても、実際に使わないと分からないのも難しいところですが、今年中に見つかるといいなあ。

来年のカレンダーやスケジュール帳が、店頭に並んでいますね。
今年中にやりたいことは、来年のスケジュール帳をじっくり選ぶこと😃
いつも間際になってから買うので、結局無難な無印のスケジュール帳に。
今年はじっくり時間をかけて、選んでみたいと思ってます!

写真の整理。
「やろうやろう」「やらなきゃ」と思ったまま、手つかずだった4年分の写真。
夏から頑張って1年分は整理完了!残り3年分。
今年中に、現像してある写真をアルバムに貼り付けるところまで終わらせたい!
今日から11月。
つい先日4月だったのに、もう11月???
この調子だと、あっという間にお正月が訪れるな~と思っています^~^;
「いつかやろう」「そのうちやろう」と思っていること。
1つでもやることが出来たら、きっと満足感とスッキリした気持ちに包まれます!
みなさんは、今年中にどんなことをやりたいですか?
今後とも 収納企画トトノエ堂をよろしくお願い致します。
スタッフ一同