【スタッフ紹介】卒業と言えば・・・

こんにちは。
トトノエ堂スタッフ紹介のブログです!!
毎月お題を決めて、スタッフのあれこれを紹介しています。
スタッフの個性が見えてくる・・・かも(≧∇≦)

今月のお題「卒業と言えば・・・」


ふと思い出したのは、小学生の時の6年生を送る会。
私は5年生でくす玉を作る担当で「業」の漢字の横線が一本少なかったのを、くす玉が開いてから気が付いたこと。
25年以上も前のこーんなちっちゃいこと覚えているから記憶って不思議ですよね(^^;


別れ、涙、新しい出会い、希望、期待、新天地への挑戦。
社会人になってからは、卒業時期は自分で決めなければならないですよね。
なかなか勇気のいることです。
ステップアップする時の区切りに自分なりの卒業式いいかも!っと思いました。


小学生の時歌った
♪よい日よーよい日よー
って歌詞の「卒業式の歌」
知っている方も多いのでは?
卒業生、低学年、高学年、先生の各パートに分かれて歌い繋いでいくのですが、
毎年歌う内に全パート1人で歌えるようになり、未だにほぼ覚えているのが我ながら怖い💦

先生パートの歌詞がジーンとしてしまう隠れた名曲です。


3月になるとテレビやラジオから卒業ソングが流れてきますね。
卒業ソングというと たくさんありますが、今どきの卒業ソングは RADWIMPS 「正解」
🎵 答えがある問いばかりを  教わってきたよ
   だけど  明日からは  僕だけの正解を  いざ探しにゆくんだ
背中を押してくれる、素敵な歌ですね。
こんな合唱曲が歌えるなんてちょっとうらやましい😊


子どもとお片づけする時にも「卒業」という言葉をよく使っているかも!
子どもが “いる・いらないの選別”をしていて「コレいらない」と決めた時、
「え、あんなに好きだったのに、いらないの?」と言わずに、
「もう卒業か~?!」という感じ。
「卒業」という言葉に、「お姉ちゃんになった」「お兄ちゃんになった」という意味合いを感じるのか、
子ども自身も、なんだか嬉しそうな、得意げな顔になります。
成長を感じ、新たな一歩へつながら「卒業」です。

卒業シーズンの3月。
社会人になると「卒業式」という機会は、なかなかナイものですね~。
でも「卒業したいこと」は色々あるかも!
・ゴチャゴチャな部屋を卒業したい。
・「やろう」「やらなきゃ」と思っているけど、思っているだけ・・・を卒業したい。

この春、あなたは、何を卒業したいですか?

今後とも 収納企画トトノエ堂をよろしくお願い致します。
スタッフ一同

関連記事

PAGE TOP